お墓の事例
当店で建てさせていただきました、お墓の事例を一部ご紹介します。お墓の設計から施工まで、お施主様のご希望・ご要望をしっかりとお伺いし、理想に沿ったお墓となりますよう、心をこめて作業をさせていただいております。
下関市三河町 熊野共同墓地
カーサメモリア【石種:インド産YKD、G663桜御影、吉林白】
カーサメモリア「Rei」を2基同時に建立させていただきました。墓相墓からの建て替えで、広い敷地にご兄妹様のお墓を並べて建立。おしゃれなお墓が二つ並んで、まさに壮観です!
下関市営下関中央霊園
【石種:インド産アーバングレー】
再募集の区画を申し込んで当選され、角地の良い場所に建立されました。正面は2重の額縁加工です。お掃除しやすいシンプルなデザインをとても喜んでいただけました。コンパクトな見た目ですが広い納骨室を備え、長い将来にわたって何世代も受け継いでいただけるお墓です。
下関市豊浦町 自治会管理墓地
【石種:インド産アーバングレー】
すでにご本家様のお墓に納骨をされていましたが、新しくお墓を建てたいとご希望でお手伝いさせていただきました。シンプルですっきりしたお墓をとても気に入っていただき、ご遺骨の改葬もお手伝いしました。「安心しました」とホッとされたご様子でした。
宇部市 旭ヶ丘霊園
カーサメモリア【石種:インド産KENT、G663桜御影】
「デザイン墓石を建てたい」とご希望で、気に入っていただいたカーサメモリアのモデルにご希望を採り入れました。桜御影と黒御影を組み合わせて、故人様のお好きだった桜をたくさんあしらった、とても華やかなお墓に仕上がりました。「毎週お参りにくるよ」ととても気に入っていただけました。
下関市上田中町 寺院墓地
【石種:香川県産庵治石(細目)】
香川県高松市にあるお世話になっている石材店さんから、「庵治石のお墓作りのお手伝いをしてもらえませんか」というご連絡をいただき、お墓建立のお手伝いをさせていただきました。石自体も国内加工ということで、磨きの状態もとても素晴らしい仕上がりです。
下関市大字黒井地区 寺院墓地
【石種:中国産G603吉林・インド産KENT(SG-2)】
お墓専門のプロのデザイナーが手掛ける「カーサメモリア」のSOU-2というデザインをもとにしました。お客様が気に入られたのは、棹石の流れるような曲線などの繊細なデザインです。細かい点まで手の込んだ造りです。「感動しました」ととても嬉しいお言葉もいただくことができました。
下関市山の田地区 自治会管理墓地
【石種:インド産アーバングレー】
下関市彦島地区 田の首町墓地
【石種:インド産バングレー】
下関市長府地区 寺院墓地
【石種:ベルガムグレー・G603吉林】
地上納骨型、フトン付きで高さも充分にある洋型墓石です。玉垣や霊標も丸みのある柔らかい雰囲気で統一されています。
下関市藤附町 大坪上方墓地
【石種:G654(長泰)】
濃い目の石の色合いが、正面の文字や家紋、桜の彫刻を引き立たせています。バランスの良い、コンパクトで安定感のある洋型墓です。
山口県下関市
山口県下関市
山口県下関市
山口県 下関市
【地上納骨式コンパクト型】
納骨室には充分なスペースを確保しています。納骨室の蓋石部分は墓誌も兼ねています。
山口県 下関中央霊園
【芝規格C型/石種:G654(長泰)】
山口県 下関中央霊園
【芝規格C型】
山口県下関市
【墓石・外柵:中国産さくら御影石】
6寸のお骨壷が16個入る、広々とした納骨室になっています。
山口県下関市
【墓石・外柵:インド産 アーバングレー青御影石】
伝統的な和型墓石です。仏石には額縁加工を、また水がたまらない亀腹加工や水垂加工をふんだんに施した、素敵な仕上がりになりました。
山口県下関市
【墓石・外柵:インド産アーバングレー青御影石】
山口県下関市
【墓石:既存のご先祖様墓石を再活用】
山口県下関市
【墓石:1基新規建立、1基既存のご先祖様墓石を再活用】
ペット墓
【墓石:YKD(インド黒)】
お墓の新たな建立や、現在あるお墓のリフォームや修理などご希望がございましたら、まずはお気軽にご相談くださいませ。しっかりとご状況やご要望をお聞かせいただきます。