下関市垢田の地域墓地にて、水が溜まってしまった納骨室の修繕・嵩上げ、お墓の目地補強、水垢の除去作業を行いました。
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
下関市から北九州を中心に、お墓専門にお仕事をさせていただいております、天の石材の天野です。下関市垢田の地域墓地にて、水が溜まってしまった納骨室の修繕・嵩上げ、お墓の目地補強、水垢の除去作業を行いました。その際の様子をご紹介いたします!
【リフォーム施工前後のお写真】
ご相談くださったお客様は、知人のご紹介にて当店へご連絡くださいました。ご納骨を控えていて、「納骨室が深すぎる。嵩上げはできますか?」というご相談をいただきました。さらに、水が溜まっているとのことで、以前からとても気になっているというお話でした。まずはお墓の現状確認を行うため、墓地へ行って参りました。
こちらがお客様のお墓です。とても綺麗にお参りされているのが伺えます。石塔の下にある大きな土台の石の下に納骨室があります。
以前から水が入ってしまうことをとても気にされていて、石と石の継目の部分(お写真で白くなっている部分)に、お客様ご自身で、セメントで目地補強をしています。墓石専用の目地セメントではなく、一般的なセメントで補強をしているため、白化してしまっています。
また、普段のお掃除では落とせない水垢や黒カビの汚れもありました。どうしても水が溜まる部分は汚れが付着しがちです。
お墓の背面から見たお写真です。こちらも同じく目地部分を補強されていますが、白くなってしまっています。
納骨をする際は水鉢を外しますので、開け閉めされることもあり、しっかりと目地を閉じておかないと、水が入ってしまう原因となります。
お墓を確認し、水が溜まる原因である「コンクリートの土台にヒビが入っている」こと、「お墓の目地が劣化している」ことをお話し、納骨室の嵩上げと一緒に正式に修繕のご依頼をいただきました。その際、「せっかく納骨室を綺麗にしてもらうのだから、水垢も綺麗にしてほしい」というご依頼もいただきました。さっそく、リフォーム工事スタートです。
まず、閉眼供養を行ってから石塔を取り外し、クリーニングの為に工場へ持ち帰りました。土台の部分はもう使用できないため、処分をいたしました。
土台を新しくするため、基礎コンクリートを打っています。型枠となる木枠を設置し、コンクリートを流し込みます。中央の穴は納骨室になる部分です。
土台(白い部分)が出来上がった後、芝台(白い台石のすぐ上の石)を設置しました。芝台は、石塔の重みを全て受け止めている石でもあるため、風化も激しく、さらに既存のものはセメントで真っ白になってしまっていたため、新しい石でおつくりして設置しています。その上に、もともとのお墓を組み立てていきます。
その後、石塔を全て組み上げ、お墓が完成しました!
このように仕上がりました! 花立てと香炉は、お客様がご自身でご準備されたものを設置しました。
石と石の継目は耐震ボンドでしっかりと補強しました。以前は組み上げていただけでしたので、強度がかなり増しました。また、工場にてクリーニングをしましたので、とても綺麗になりました。白化していたセメントや水鉢や猫脚の部分に付着していた水垢もなくなり、スッキリしましたね。
お墓の背面から見ても、このように綺麗になりました。一番下の芝台は新しく、2番目から上は既存のお墓ですが、色味も違和感がない、良い仕上がりです^^ 目地もしっかりと補強されています。
水鉢の家紋は色を入れ直しています。
仕上がったお墓をご覧になって、お客様には「お参りするたびに、”水が溜まっている”ということが気になっていました。これで安心しました。ありがとうございました!」というお言葉をいただきました。
お客様は墓地のお近くにお住まいで、頻繁にお参りされています。お墓をいつもきれいに掃除されて、ご先祖様を大切に守っていらっしゃいますので、今回、このような形でお手伝いできたことが大変嬉しいです。また何かお困りの際には、お気軽にお声かけ頂ければ幸いです^^