山口市への改葬にともなった墓石解体・お墓じまい工事。下関市営下関南霊園
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。下関市から北九州を中心に、お墓専門にお仕事をさせていただいております、天の石材の天野です。下関市彦島地区の下関市営下関南霊園にて、山口市への改葬にともなった墓石解体撤去工事をお任せいただきましたので、ご紹介いたします!
下関市彦島地区 下関市営下関南霊園 墓石解体撤去工事
彦島地区にある下関南霊園で、お墓じまいのご相談をいただきました。下関南霊園は関門海峡を望む海沿いにある市営霊園で、当社からは車で20分ほどのところです。木に囲まれていますが、その向こうに海が見渡せる気持ちの良い環境です。
ご相談いただいたお墓です。下関南霊園にはこのような規格の洋型墓石の区画が多く、こちらは「つつじ園」という区画でした。お客様はこちらのお墓をお墓じまいして、お住まいの山口市のお寺様に改葬したいとご希望でした。地元山口県産の徳山石で作られたお墓で、墓誌板は佐賀県産の唐津石です。お墓の状況等を確認してお見積りを差し上げて、お墓じまいをお任せいただきました。
閉眼供養のようすです。お客様もお越しになる予定でしたがご家族様の体調がおもわしくなく、お寺様の手配、ご供養への参列をお客様に代わってお手伝いしました。
閉眼供養のあと、ご遺骨の取り出しもお手伝いしました。ご遺骨は少し湿気ていたのできれいに乾燥させて、お客様のもとへお送りしました。
解体工事が始まりました。花立や水鉢などの小物類を取り外して、墓誌板も解体、お墓本体の取り外しまで終えました。
お墓の石の部分をすべて取り外しました。コンクリート製のカロートは霊園既設のものなのでこのまま残します。
カロートは残したまま、周りのコンクリートを解体します。しっかり鉄筋が入っていました。
コンクリートと鉄筋を解体して取り外し、もともとあった砕石を平らにならします。
さらにその上にきれいな真砂土を敷きます。カロートの上に市が提供するコンクリート蓋を設置して、落ちたり水が溜まったりしないようにして工事完了となりました。お客様には、お写真も添えて工事完了をLINEでご報告させていただくと、「きれいになって大変安心しました」とおっしゃっていただけました。LINEは写真も簡単に送ることができるので進捗状況もお写真を添えてその都度確認していただけますし、後日確認のためのメモとしても便利です。
その後、市へ提出する書類等はご郵送いただき、お写真を添付して提出するところまでお手伝いもさせていただいて、無事にすべての作業が完了となりました。お客様には、残念ながら最後までお会いすることはできませんでしたが、色々とご助力いただき無事お墓じまいを完了することができました。このたびは、当社にお墓じまいをお任せいただきましてありがとうございました。